· 

片付けチェックシート


遺品整理・生前整理や空き家の片付けなどを、ご家族や複数人で

作業する場合は、手分けをしてすると思います。

人数が多い方が片付ける時間が短縮できるので効率がよいですよね。

 

 

しかし、作業を進めていくとこれは必要な物か不要な物か…❓が分からなかったり

判断がつかない物が出てくる場合があります。

 

 

その際、どっちなのか迷った時に離れて作業をしている家族を

探し、確認をするのでその都度作業の手が止まり、

その確認作業自体に時間が掛かってしまいます💦

 

 

あらかじめ、ご家族や作業をする人達で必要な物と不要な物を事前に確認し、

共有・把握したうえで、作業をした方が無駄な時間を掛けず、スムーズに作業ができます💡

 

 

そこで、事前に必要な物・不要な物を確認、共有・把握できるように、

簡単ではありますが、『片付けチェックシート』を作成してみました🎵

下記の画像を保存し、プリントアウトしてご活用ください💡

 

 

 

使い方としては…

 

 

①必要な物、探したい物のリストアップ

 

まず、絶対残しておきたい必要な物やずっと探していたけど、

見つかっていない大切な物で、探して欲しい物を記入します。

 

②次に、必要な物、不要な物を記入します。

 

※必要な物は、絶対に残しておきたい物のみにします。

 

あったら便利だけど、長期間使っていなかった物は、

キッパリ捨てるようにするのがオススメです💡

 

 

どちらか迷った物は、一旦保留BOXへ。

 

 

片付けが大体出来たころ、改めて保留BOXを確認してみましょう。

 

 

荷物が片付き、スッキリしてくると保留BOXに入れた物は

おそらく不要な物だな…と思えて捨てれるようになると思います☺

 

 

 

 

④チェックが出来たら、作業開始です❕

 

必要な物は必要な物BOXを作り、不要な物はゴミ袋に入れながら、

資源ゴミも種類ごとに分別しながら作業を進めていきます。

 

 

 

③最後に不要な物の処分方法の検討です。

 

燃えるゴミなどは、普段のゴミの日に出せば、費用は発生しません

粗大ゴミも、クリーンセンターに自己搬入すれば、処分費用が抑えれます💡

費用が発生しても処分を依頼したい場合には、相見積もりを2社以上取って

よく検討しましょう。

家庭ごみの処分は一般廃棄物収集許可証を取得している業者へ依頼しましょう。

 

不要だけど、まだ使える物はリサイクルショップや、フリマなどで

売るという方法もあります。

 

とくに、テレビや冷蔵庫など、処分にリサイクル料金が必要な物は、

まだ使えるようならリサイクルや困っている人に譲渡する方法もあります✨

どのように処分するか、よく話合って決めましょう🎵

 

 

 

 

*:..*..:*・゜・*:..*..:**:..*..:*・゜・*:..*..:*

 

 

最後に…

 

 

 

遺品整理・生前整理COMのロゴの下に、 ”Clear One's Mind”

…と、文言があるのご存知でしたでしょうか?

 

 

 

片付けチェックシート』にもありますが ”Clear One's Mind”には

《気持ちをスッキリさせる、邪念を払う》…など、心の整理をするという

意味があります💡

 

 

 

 

遺品整理・生前整理や空き家の片付けを通じて、

依頼されたお客様やご家族の気持ちの整理をしながら、

お部屋も気持ちもスッキリ出来るお手伝いもできればな…との想いで、

遺品整理・生前整理COMの名前は、この言葉から名付けました✨

 

 

 

片付けチェックシート』ですが、使ってみてもうちょっとこうだったら…など、

ご意見があればアドバイスよろしくお願いいたします。

より使いやすくご利用いただけるように今後アップデートしていきます🎵

 

 

 

*:..*..:*・゜・*:..*..:**:..*..:*・゜・*:..*..:*